トップページ > お知らせ > マイナンバーカードを活用した社員認証システムの実証実験を開始

2025年5月1日
マイナンバーカードを活用した社員認証システムの実証実験を開始

2025年5月1日より、モバイルクリエイト株式会社(以下、「モバイルクリエイト」)は、マイナンバーカードのICチップ空き領域を活用した社員認証システムの実証実験を、本社ビルにて開始いたします。
本取り組みは、内閣総理大臣および総務大臣の告示を受けて行われるもので、当社の決済端末「PT-750」にマイナンバーカードの読み取り機能を追加し、社員証代わりにカードを活用できることを目指しています。
pt750_mynumbercard

左)本実証実験で使用する決済端末「PT-750」
中央・右)事前に登録したマイナンバーカードを決済端末にかざすと自動ドアが開く

■実証実験の背景
モバイルクリエイトは、マイナンバーカードのICチップにある空き領域を活用し、当社の事務所における入退館・入退室の管理に関する事務について、総務省およびデジタル庁の告示を受けています。
これにより、従来の社員証や顔認証に加え、マイナンバーカードによる新たな認証手段の有効性を検証することが可能となりました。


■実証実験の概要
実施内容:
本社ビルの入口に設置した決済端末「PT-750」にマイナンバーカードの読み取り機能を搭載。
社員がマイナンバーカードをかざすことで本人認証が行われ、オートロックの自動ドアの開閉などを制御する仕組みです。
なお、実証実験で使用するマイナンバーカードの登録には、覗き見などが行われないよう、IDカードによる限られた入室者のみが入室出来る場所で実施され、社内ネットワーク及びインターネットから独立したネットワークで構成されています。
また生体認証およびパスワードによる二重での認証を行い、高いセキュリティレベルを確保しています。

実施場所:
モバイルクリエイト本社ビル
大分県大分市東大道二丁目5番60号

実施期間:
2025年5月1日~2026年3月31日

■関連情報(政府告示)
総務省
「民間事業者におけるマイナンバーカードの利活用
 - モバイルクリエイト株式会社による空き領域の利用 -」
公開日:2024年12月26日
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01gyosei02_02000294.html

デジタル庁
「民間事業者に対してマイナンバーカード(ICチップ)の空き領域の利用に関する告示を行いました」
公開日:2024年12月26日
https://www.digital.go.jp/news/35d4075d-eb11-4a27-8781-16c82848eeef

■今後の展望
今後、マイナンバーカードの空き領域にアプリケーションを搭載することで、出退勤管理、会員証、施設利用チケットなどを1枚で代用できる新たなサービスの展開が期待されます。
企業が独自のカードを発行することなく、マイナンバーカードを活用することで、運用コストの削減と利便性の向上が可能になります。

モバイルクリエイトでは、本実証実験を通じて、今後のサービス化および社会全体のDX推進に貢献してまいります。

以上

Copyright © Mobile Create Co.,Ltd. All Rights Reserved.